医療費控除のポイント

歯科インプラント治療における医療費控除のポイントについて

所得税の減税

どうしても高額になってしまう歯科インプラント治療。治療費が100万円を超えることも少なくないため、医療費控除はぜひとも利用したいところです。

医療費控除のポイントはまず本人か、本人と生計をともにする家族が医療費を支払った場合に適用されることです。そして対象となる期間は1月1日〜12月31日。たとえば複数行う治療で年をまたがって医療費を支払った場合はそれぞれの年に分けて計算することになります。ですから治療を受ける時期にも注意が必要になります。

控除対象となる金額は「(1年間に支払った医療費)」−(生命保険などで補填された金額+10万)」となります。ただし、年収200万円未満の以下の場合は10万円の代わりに所得の5%を引くことになります。

この式によって算出された金額を確定申告時に所得から引くことができます。実際に引かれる金額はその控除対象額の所得税分ということになります。

最終的にどの程度の金額が戻ってくるのかは支払った金額、その人の所得、所得税額によって異なってきます。たとえば医療費が100万円で生命保険の適用などがなかった場合、そして所得税率が10%の場合は(100−10)÷10=9万円が帰ってくる計算になります。

医療費控除の対象となる金額は最高で200万円までとなっています。

このように、医療費控除を活用すれば歯科インプラント治療によってかかった費用が所得から差し引かれるという形で返ってくることになります。かかった医療費が大きければ大きいほど返ってくる金額も大きくなるだけに、ぜひとも利用したいものです。